


2020年11月8日、山田和樹指揮 横浜シンフォニエッタ主催の
「若き才能とともに Vol.1」に協賛しました。
フルーティスト石井希衣さんとチェリスト鳥羽咲音さんが
ソリストとして演奏しました。
「若き才能とともに Vol.1」に協賛しました。
フルーティスト石井希衣さんとチェリスト鳥羽咲音さんが
ソリストとして演奏しました。
クリックで大きなサイズを表示します

「つくばフルートコンクール~J.P.ランパルへのオマージュ」優勝者:
石井希衣さんの戸部謹爾賞受賞記念リサイタルが開催されます。
石井希衣さんの戸部謹爾賞受賞記念リサイタルが開催されます。
クリックで大きなサイズを表示します

12月24日 松戸市のクリスマスコンサートに招聘されました。
クリックで大きなサイズを表示します

国際交流賞記念演奏会が開催され
台湾の新星フルート奏者 ソンウェイ・チェンさんが来日しました。
台湾の新星フルート奏者 ソンウェイ・チェンさんが来日しました。
クリックで大きなサイズを表示します

若林暢賞として
ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア優勝者
島多璃音さんのピアノリサイタルを開催致しました。
ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア優勝者
島多璃音さんのピアノリサイタルを開催致しました。
クリックで大きなサイズを表示します

「つくばフルートコンクール~J.P.ランパルへのオマージュ」の優勝者
石井希衣さんの活躍を願ったリサイタルが開催されました。
コンサートは盛会のうちに終了いたしました。とても素晴らしい演奏会でした。
石井希衣さんの活躍を願ったリサイタルが開催されました。
コンサートは盛会のうちに終了いたしました。とても素晴らしい演奏会でした。
クリックで大きなサイズを表示します

第3弾CD「”魂のヴァイオリニスト” 甦る若林暢」のピアニスト 鳥羽泰子氏と
若林暢が将来を期待していたチェリスト鳥羽咲音さん。
若林暢が将来を期待していたチェリスト鳥羽咲音さん。

クリックで大きなサイズを表示します

クリックで大きなサイズを表示します

クリックで大きなサイズを表示します

クリックで大きなサイズを表示します
10月1日、若林 暢を偲んで ヘーデンボルク・洋ピアノリサイタルが、
東京板橋区、安養院瑠璃光堂で開催されました。
ファンの皆さんが応援にかけつけて会場は満席になり、熱気あふれるコンサートでした。
へーデンボルク・洋さんの日本でのソロデビューは大成功いたしました。
毎日新聞(2017年3月17日)のインタビュー記事
音楽一家 ヘーデンボルクファミリーの3兄弟【5】
「ずっと兄の背中を追いかけてきました」ユリアン・洋・ヘーデンボルクさんインタビュー【前編】
音楽一家 ヘーデンボルクファミリーの3兄弟【6】
「音楽のない世界など考えられません」ユリアン・洋・ヘーデンボルクさんインタビュー【後編】

クリックで大きなサイズを表示します
「東京新聞」2017年3月31日「山手」コーナーにて、若林暢音楽財団が主催したコンサート「Mao Konishi & Trio Pyxis」が紹介されました。

関連するページ
一般財団法人 若林 暢 音楽財団
事務局住所と連絡先、お問い合わせフォーム、財団設立目的、主催公演などの過去の活動などもご覧いただけます。
若林 暢 プロフィール
「彼女はエレガントなヴァイオリニストだ。音にふくらみがあり、音量も豊かで、しかも美しい。…その解釈は情緒に満ち、忠実で、細部にわたって綿密に磨き抜かれている。」 — ニューヨーク・タイムズ (ティム・ペイジ)…